長期投資マスターコース
- このコース1本で将来の課題解決!
- なぜ長期投資がいいのか?
- 本コースが必要とされる理由
- 長期投資に向けて学ぶ「15」のカテゴリー
- 体系的に必要なステップを踏むことで、 必要な投資額と時間、投資対象を的確に把握することができます。
- 1.生涯コストの把握 ~2千万円(では足りない)問題~
- 2.インフレ対策 ~銀行預金は危険過ぎる~
- 3.NISA, iDeCoの活用 ~"政府は親切"と思ってはヤバい~
- 4.アセットアロケーション作り方 ~日本の常識は世界の非常識~
- 5.複利の力 ~雪だるま式に資産が増える投資法~
- 6.一括投資と積立投資がある!! ~まとまった資金は一切不要~
- 7.投資信託の役割理解 ~資産形成の神アイテム~
- 8.投資信託の中身把握 ~点を取るのに守備固め?~
- 9.証券会社の選定と口座開設 ~ぼったくりに注意~
- 10.将来の資産額予測 ~自分が自分のFPに~
- 11.出口戦略の想定 ~金のなる木~
- 12.投資エリアごとの特性把握 ~金のなる木を植える場所~
- 13.投資信託を選ぶ上での着眼点取得 ~搾取が横行する日本~
- 14.具体的な投資商品の解析 ~長期投資マスター~
- 15.積立設定 ~思考停止の境地へ~
- 受講特典
- Q&A
- Q1.お金のことは初心者ですが、大丈夫ですか?
- Q2.まとまった資金が無いので投資できるのは少し先になるのですが、受講する意味はありますか?
- Q3.地方住まいなのですが、Webでも受講できますか?
- Q4.特定の金融商品を売りつけられませんか?
このコース1本で将来の課題解決!
「15」のカテゴリーを8回(90分/回)のマンツーマンレッスンで学びます。
知識を得るだけでは終わらせません。実践に移すところまでお世話致します。
※基本はWeb形式です。全国どこからでも受講いただけます。